事例:
薬剤濃度予測欄にグラフ表示がされなくなってしまった!
経緯:
クライアント側で薬剤登録を実施、その薬剤ファイル(ADM/IO-薬剤.txt)を使用した薬剤組み合わせボタン等々の編集は私の方で行い、編集済みのファイルを入れ替えたあとに薬剤濃度予測欄にグラフ表示されなくなった。
ファイル入れ替え前は表示されていた。
原因:
クライアント側で登録をした薬剤名が、薬剤濃度予測設定ファイル(prdcnf.txt)内にデフォルトで設定されていた薬剤名と異なる名称であったため、ファイル内に設定されていない薬剤ということで表示されなかった。
具体的には、prdcnf.txtにて設定されている薬剤名について、
- 既存の薬剤名称:プロポフォール、アルチバ、フェンタ、ロクロ、ベクロ、プレセデックス、ドルミカム、ケラタール
- 新しく登録した薬剤名称:プロポフォール、レミフェンタニル、フェンタニル、ロクロニウム、ベクロニウム、プレセデックス、ドルミカム、ケラタール
前者が半角なのに対して後者は全角入力での登録だったり、異なる名称での薬剤登録であったり、ということが原因と思われる。
解決方法:
prdcnf.txt内で各薬剤濃度予測の薬剤指定で、drug = ・・・に新規で登録した薬剤名を追記記述する。
薬剤メニューに登録されている名前を列挙する必要があり、例えばプロポフォールとディプリバン、マスキュラックスとマスキュレートなど複数商品名が混在する場合を考えて複数設定できるようになっている。
models
{
Propofol(adult)
{
article = “MarshB,Br.J.Anesth.67:41-48,1992 (adopted Vc from Gepts) ke0=White(1996 WCA Sydney Abstract) [体重]” ;
drug = プロポフォール プロポ ディプリバン ディプリ ディプリバン1% ;
↑ 薬剤メニュー内での名称を入力する(今回は、プロポフォール(半角)をプロポフォール(全角)に書き換えた)
k10 = 0.119 ;
k12 = 0.114 ;
k13 = 0.042 ;
k21 = 0.055 ;
k31 = 0.0033 ;
ke0 = 0.260 ;
v1 = 0.228 * 体重値 ;
dependency
{
“体重?” = 0.5 <= 体重値 <= 200 ;
}
default_view = Ce C1;
default_color_Ce = 192 0 0;
default_color_C1 = 255 96 96;
default_color_C2 = 255 96 96;
default_color_C3 = 255 96 96;
view_scale_factor = 1μg/ml;
}
コメント